第八十番 八幡 常光院

![]() |
薬王山 |
---|---|
![]() |
天台宗 |
![]() |
不動明王 |
![]() |
|
![]() |
愛知県知多市八幡平井24(吉祥院) |
![]() |
0562−32−3693 |
![]() |
|
![]() |
|
お寺のいわれ
70番80番81番は同一境内にあり通称この三つの寺を法海寺一山という。
常光院は平成になる少し前に新築され、一見寺院の風格には乏しいが依然三つの寺院の一角をなしている。
また長い参道には見事な楠の巨木が4本あり参拝者を迎えてくれる、下まで来るとついつい上を仰ぎたくなる。
![]() |
薬王山 |
---|---|
![]() |
天台宗 |
![]() |
不動明王 |
![]() |
|
![]() |
愛知県知多市八幡平井24(吉祥院) |
![]() |
0562−32−3693 |
![]() |
|
![]() |
|
70番80番81番は同一境内にあり通称この三つの寺を法海寺一山という。
常光院は平成になる少し前に新築され、一見寺院の風格には乏しいが依然三つの寺院の一角をなしている。
また長い参道には見事な楠の巨木が4本あり参拝者を迎えてくれる、下まで来るとついつい上を仰ぎたくなる。