第五一番 内海 西岸寺

![]() |
月光山 |
---|---|
![]() |
西山浄土宗 |
![]() |
阿弥陀如来 |
![]() |
1537年(天文6年) |
![]() |
愛知県知多郡南知多町内海浦向60 |
![]() |
0569-62-0244 |
![]() |
|
![]() |
|
お寺のいわれ
江戸時代の作で寄木造、像の高さ81センチメートル。各所に修理の跡が見られる。台座と船型の後背は後でつけたものである。
![]() |
月光山 |
---|---|
![]() |
西山浄土宗 |
![]() |
阿弥陀如来 |
![]() |
1537年(天文6年) |
![]() |
愛知県知多郡南知多町内海浦向60 |
![]() |
0569-62-0244 |
![]() |
|
![]() |
|
江戸時代の作で寄木造、像の高さ81センチメートル。各所に修理の跡が見られる。台座と船型の後背は後でつけたものである。