巡礼の地知多半島 四国直伝弘法八十八ヶ所めぐり やすらぎと出会いを体験尾張八十八ヶ所霊場めぐり

ホーム寺紹介トップ


大圓山
曹洞宗
釈迦牟尼如来
元禄年間
半田市美原町2丁目87
0569-37-0316(連絡先 60番東光寺)

良雲寺前身了雲庵は、元禄年間(1688〜1703)に静岡県周智郡天方村に創建された。明治になり荒廃したので大正9年半田市山方新田に移転され、60番東光寺末寺となり、了雲寺と改称した。
昭和19年更に寺号を良雲寺と改称し、伊勢湾台風後、半田市美原町に移転した。
大師像は60番東光寺で祀られ、朱印も東光寺で受ける。

このページのトップに戻る
前のお寺さんへしきり次のお寺さんへ
お知らせ
四国直伝弘法大師とは?
会長挨拶
巡拝の仕方
各寺紹介
和尚さんと歩く健康巡拝
グッズについて
関連リンク
問い合わせ
愛知県にある尾張四国八十八ヶ所の地図をWeb上でご案内いたします。


キャンペーントップまいろう君とは?新着情報会長挨拶四国直伝弘法大師とは?巡拝の仕方各寺紹介
和尚さんと歩く健康巡拝グッズ関連リンク問い合わせ

背景下段