巡礼の地知多半島 四国直伝弘法八十八ヶ所めぐり やすらぎと出会いを体験尾張八十八ヶ所霊場めぐり

ホーム寺紹介トップ


メイン画像
東林山
西山浄土宗
阿弥陀如来
1599年(慶長4年)
半田市乙川市場1-67
0569-21-2912

慶長4年(1599年)、分川玄波和尚により開山される。観音堂の千手千眼観音菩薩は、京都西山の揚谷寺の本尊の分身であり、眼病に霊験があると伝えられている。四国直傳弘法20・21番札所、本四国移し弘法21番札所、知多百観音の十番札所等になっている。

このページのトップに戻る
前のお寺さんへしきり次のお寺さんへ
お知らせ
四国直伝弘法大師とは?
会長挨拶
巡拝の仕方
各寺紹介
和尚さんと歩く健康巡拝
グッズについて
関連リンク
問い合わせ
愛知県にある尾張四国八十八ヶ所の地図をWeb上でご案内いたします。


キャンペーントップまいろう君とは?新着情報会長挨拶四国直伝弘法大師とは?巡拝の仕方各寺紹介
和尚さんと歩く健康巡拝グッズ関連リンク問い合わせ

背景下段